文字サイズ

滋賀県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について

試験日時

  • 試験日時:令和6年10月13日(日)午前10時~12時
  • 試験会場:立命館大学びわこ・くさつキャンパス・コラーニングハウス1(草津市野路東1-1-1)

案内配布・申込受付期間等(令和6年度予定)

  • 試験案内配布期間:令和6年5月31日(金)~令和6年6月26日(水)
  • 受験申込受付期間:令和6年5月31日(金)~令和6年6月26日(水)
  • 受験手数料:6,910円(滋賀県収入証紙にて納付・申込書に貼付)
  • 試験案内配布方法は、以下のとおり。

●滋賀県介護支援専門員連絡協議会、県庁、県合同庁舎、健康福祉事務所および各市町担当課での配布

【大津圏域】

  • 滋賀県健康医療福祉部医療福祉推進課(滋賀県庁新館3階)(大津市京町4-1-1)
  • 大津市長寿施設課(大津市役所)(大津市御陵町3-1)

【南部圏域】

  • 滋賀県介護支援専門員連絡協議会(滋賀県長寿社会福祉センター)(草津市笠山7-8-138)
  • 総務事務・厚生課南部総務経理係(南部合同庁舎3階)(草津市草津3-14-75)
  • 南部健康福祉事務所(草津保健所)(草津市草津3-14-75)
  • 草津市介護保険課(草津市役所)(草津市草津3-13-30)
  • 守山市介護保険課(守山市役所)(守山市吉身2-5-22)
  • 栗東市長寿福祉課(栗東市役所)(栗東市安養寺1-13-33)
  • 野洲市介護保険課(野洲市役所)(野洲市小篠原2100-1)

【甲賀圏域】

  • 甲賀健康福祉事務所(甲賀保健所)(甲賀市水口町水口6200)
  • 総務事務・厚生課甲賀総務経理係(甲賀合同庁舎3階)(甲賀市水口町水口6200)
  • 甲賀市長寿福祉課(甲賀市役所)(甲賀市水口町水口6053)
  • 湖南市高齢福祉課(湖南市保健センター)(湖南市夏見588)

【東近江圏域】

  • 東近江健康福祉事務所(東近江保健所)(東近江市八日市緑町8-22)
  • 総務事務・厚生課東近江総務経理係(東近江合同庁舎3階)(東近江市八日市緑町7-23)
  • 東近江市長寿福祉課(東近江市役所)(東近江市八日市緑町10番5号)
  • 近江八幡市介護保険課(近江八幡市総合福祉センター)(近江八幡市土田町1313)
  • 日野町長寿福祉課(日野町役場)(蒲生郡日野町河原1-1)
  • 竜王町福祉課(竜王町役場)(蒲生郡竜王町小口4-1)

【湖東圏域】

  • 湖東健康福祉事務所(彦根保健所)(彦根市和田町41)
  • 総務事務・厚生課湖東総務経理係(湖東合同庁舎2階)(彦根市元町4-1)
  • 彦根市高齢福祉推進課(彦根市福祉センター)(彦根市平田町670)
  • 愛荘町福祉課(愛荘町役場)(愛知郡愛荘町愛知川72)
  • 豊郷町医療保険課(豊郷町役場)(犬上郡豊郷町石畑375)
  • 甲良町保健福祉課(甲良町役場)(犬上郡甲良町在士357-1)
  • 多賀町福祉保健課(多賀町役場)(犬上郡多賀町多賀324)

【湖北圏域】

  • 湖北健康福祉事務所(長浜保健所)(長浜市平方町1152-2)
  • 総務事務・厚生課湖北総務経理係(湖北合同庁舎3階)(長浜市平方町1152-2)
  • 米原市高齢福祉課(米原市役所)(米原市米原1016)
  • 長浜市介護保険課(長浜市役所)(長浜市八幡東町632)

【高島圏域】

  • 高島健康福祉事務所(高島保健所)(高島市今津町今津448-45)
  • 総務事務・厚生課高島総務経理係(高島合同庁舎2階)(高島市今津町今津1758)
  • 高島市高齢者支援課(高島市役所)(高島市新旭町北畑565)

注意事項

〇試験の実施にあたり変更が生じた場合は、滋賀県公式ホームページで随時お知らせしますので、お手数ですが、適宜、ホームページをご確認いただきますようお願いします。(会場等が変更となる可能性がございますのでご注意ください。)

試験案内の郵送を希望される方へ

※郵便請求受付は6月14日(金)消印有効です。

試験案内の郵送を希望される方は、下記のとおり「返信用封筒」を滋賀県介護支援専門員連絡協議会まで送付してください。

(1)「返信用封筒※1」に、切手210円分を貼付し、表面に送り先の住所・氏名を明記してください。

※1:角2号サイズ(縦332ミリ、横240ミリ)の封筒をご用意ください。

(2)「返信用封筒」を滋賀県介護支援専門員連絡協議会へ送付する際に使用する封筒※2(「返信用封筒」を入れる封筒)の表面に「介護支援専門員試験案内請求」と赤字で記載し、裏面に氏名、住所を明記してください。(封筒の中にメモ用紙等で連絡先を記入してください)

※2:送付の際の封筒のサイズは問いません。「返信用封筒」は折り曲げて送付いただいて結構です。

(3)下記まで請求してください。(1人1部ずつ請求)

〒525-0072滋賀県草津市笠山七丁目8-138滋賀県介護支援専門員連絡協議会あて

※郵送受付期間は6月14日(金)消印有効となります。期日が短いため、ご注意ください。

郵送請求受付期間後は、お手数ですが、試験案内配布場所でのお受け取りをおねがいします。

受験要件等の見直しに関しては、下記リンク(受験要件等の見直しについてを)ご確認ください。

各種様式

各種様式のダウンロードはこちらから(受験申込書は試験案内に付属しています)

滋賀県介護支援専門員実務研修受講試験様式

滋賀県介護支援専門員実務研修受講試験についてのお問い合わせ先
滋賀県介護支援専門員連絡協議会
電話番号:070-3229-8813/080-4184-3076
FAX番号:077-567-3906
お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部医療福祉推進課介護・福祉人材確保係
電話番号:077-528-3597
FAX番号:077-528-4851
メールアドレス:[email protected]